今さっきブログ用のアカウントを作ったので、一応ご報告致します!
https://twitter.com/KT2_GameBlog
コチラ↑
Twitterは今まで見る専だったので、正直何をツイートすればいいのか分からねぇって感じなので、徐々に頻度を上げていければなぁと...
ポケモンの方は週末には更新出来るかな?と言ったところです。
それではまた。
今さっきブログ用のアカウントを作ったので、一応ご報告致します!
https://twitter.com/KT2_GameBlog
コチラ↑
Twitterは今まで見る専だったので、正直何をツイートすればいいのか分からねぇって感じなので、徐々に頻度を上げていければなぁと...
ポケモンの方は週末には更新出来るかな?と言ったところです。
それではまた。
ストーリーが終わったら、ランクマやりながら、LEGENDSアルセウスに手を出そうかな、と思うくらいドはまりしているポケモンSVのプレイ日記第三回です。
ということで3回目の更新なんですが。
ペパーのヌシイベントの画像(スクショやら動画やら)をPCに移したと勘違いして削除してしまったので、1体目のヌシイベントは丸々カットさせて頂きます、ごめんよペパー!!。
そんなペパーとの出会いはこちら
はじめてのてらすたる 【ポケモンSVプレイ日記 #2】 - KT2のゲーム部屋(仮)
#今回もストーリーのネタバレを多分に含むので、気になる方はブラウザバックを推奨します!
ネモ
ペパー
クラベル校長
カシオペア
めっちゃ時間経っちまってる(笑)
前回ネモちゃんがチラッと話してたやつだ、カットしちゃったけど...。
ネモちゃん今日も元気ね。
「課外授業 楽しみすぎるー!
はやく グラウンド 行こっ!」
と、言うことでグラウンドに。
というかこの子、同学年男子の部屋にノックもなしに入ってきやがった...。
クラベル校長のお話。
最後の「・・・・・・いってらっしゃい!」がすっっっごく好きです。
あと、腰につけてるプレミアボールがとても気になる。
6つあるけど流石に6体出してくることはない…よね?
なんだそのコライドンもどき!
そういや、コライドンもライドできるっぽいけど免許とか必要ないのかな?
「皆さん お気をつけてー!
パルデアの大穴への 立ち入りは
危ないので 校則違反ですからねー!
パルデアの大穴、確かオーリム博士がいるトコですね。
いずれ行くことになるんでしょうけれども、どんな場所なんでしょう?
マジで分かる。
前回忘れてたので軽くパーティ紹介を。
アチゲータ
全てをやきつくす僕の相棒。
やきつくすとかみつくしか使わない。
学校までの道中、草・虫ポケモンが多い上に1発で倒れるので、調子に乗って焼き尽くしていたらレベルが上がり過ぎた。
ウパー
でんき・みず(特性で)無効の要塞。
弱点の氷、地面、エスパー使う序盤ポケがほぼいないので、「タイプが分からないから取り敢えずコイツ」、が出来る。
マッドショットを覚えるのも優秀。
ハネッコ
捕獲要員。
しびれごなを撒いたらすぐに下がる。
タネマシンガンを使ってあげたいけど草弱点が全然いない...。
コイキング
ギャラドスに進化するという情報だけで入れている、現在はお荷物。
何レベルで進化するかも分からない、進化するころにはボックスの中かも。
ルルリ
ハネッコ以上に悲惨。
水弱点が全くと言っていいほどいない。
外さなければたたきつけるはそこそこ良い火力が出るが、可愛くなかったらボックスにいた。
パモ
ピカチュウのような何か。
素早さの値が高く扱いやすい。
コイキングやブイゼル、コダックを倒しまくってレベル上げに貢献してくれた、上げ過ぎたけど。
というパーティです。
正直、アチゲータとウパーが強すぎて他が目立たなくなってるだけで、コイキング以外はそこそこ良い仕事してます。
課外授業の説明をネモちゃんに聞く僕。
「パルデア地方を 自由に 冒険して
いろんなことを 体験すればいいの!」
「宝探し中 再開したら
KT2とも 戦わせてよね!」
再戦時はレベルだけじゃなくてパーティも変わったりするんですかね?
「そうだ! スマホのマップアプリ!
行きたいところを 設定できるんだ!」
「この前 登録した ジムの場所!
目的地に 登録してみたら?」
はいよ~。
ペパー乱入!!
イケメンと美少女が俺を取り合ってるだと...!?
「KT2は オレと ヌシポケモンを
探して スパイス ちょろまかすんだ
チャンピオン なってる ヒマないぜ」
チャンピオンなんかとか言ってたらネモちゃんに56されてるとこだったぞ。
あと、ちょろまかすって言い方可愛い。
「秘伝スパイスを 守る
ヌシのすみか!
一緒に行くんだもんな!」
そんな嬉しそうに言われちゃったらねぇ...。
「ちょっと! ズルい!
KT2に 変なこと 教えないでよ!」
「はぁ!? 誘ってるだけで
決めるのは KT2自身だろ?」
全部行くよ!全部!
「やあ KT2 カシオペアだ」
お前もかよ!!!!
結局こいつは誰なんだ、クラベル校長かボタンかなぁと思うんだけど。
「以前 伝えていた
スターダスト大作戦に ついてだ
スター団には 5つの組が あり
アジトも それぞれ 分かれている
KT2には そこへ 向かい
組のボス 5名を 倒してほしいのだ」
「したっぱ軍団が 邪魔してくるだろ
うが わたしも 遠くから サポー
トさせてもらう」
近くでサポートしてくれても良いんだよ!?
スターダスト★ストリート開幕!!
「いや いきなり 誰なの!?
スター団って 不良で 危ないし!」
その危ないスター団を転入初日の人に追い払わせたの誰でしたっけ!?
「そうだ そうだ!
コイツは オレと 一緒に
すげえ食材を 探すんだよ!」
「決めるのは KT2自身
・・・・だったかな? ネモ ペパー」
聞いてたんかよお前ぇ。
「あなたの活躍を
楽しみにしているよ」
切れちゃった...。
こっち側からの連絡はできなそうね。
「友達多いのは いいけど
危ないことに深い入りしすぎないでね」
カシオペアシナリオより、ペパーのシナリオのほうが危なそうなんだけどね。
「さあて 気をとりなおして!
冒険の始まりを しよー!」
いよいよ出発ですね!
「わたしは 出会った トレーナーと
かたっぱしから 勝負していく!
最強を 追い求めてれば その経験が
自分だけの宝に なるはず」
『俺より強い奴に会いに行く』(要約)
今までの戦闘狂じみた発言を顧みれば、もはや驚きもしない、成ってこい最強に!!
「とりあえず もう一度 ジム行って
新しいポケモン 鍛えようかな!」
モンハンで別の武器種に挑戦する的な?
「いろいろ 口出しちゃったけど
行きたいところに 行って
やりたいことを やっちゃえ」
「自分だけの宝・・・ ねぇ
オレの 場合は マ・・・
秘伝スパイスに 決まってる!」
マ・・・何だって?ママか?
「スパイス 見つけたら
うーんと うまい サンドウィッチ!
作って 食わせてやるからな!」
しょ~じき、サンドウィッチあんま好きじゃないんすよ、僕。
そういやコライドンはサンドウィッチ好きだったよな。
...んでなんか乗れるように!
ていうか腹のタイヤは飾りか?浮袋か何かなのか?
アンギャー!ってカワイイいなぁホント!!
という訳でネモは西門からジムへ、ペパーは東門からヌシのとこへ行きました。
最初はジムに行こうかなと思っているので、西門からネモちゃんを追う形で出発しようかなと。
長い長いチュートリアルを終え。
ようやく冒険が始まります…次回から。
それではまた。
そろそろNewモニターが欲しいKT2です。
という訳でポケモンSV、第2回です。
第1回はこちら
人生で初めてポケモンをやる【ポケモンSV】 - KT2のゲーム部屋(仮)
※ネタバレ盛りだくさんですのでご注意
前回はネモとの初バトルを終えたとこで終わりました。
学校が見える灯台に行こうとしたらどこからともなく雄叫びが。
声のする方へ行くと子犬(?)に喧嘩売られているパッケージのモンスターが、やっぱ墜落してたんね。
元気がないそうなので、ママからもらったサンドウィッチを仕方なくあげたら...。
...サンドウィッチで良いんだ。
元気そうで何より(笑)
なんか、岩をぶっ壊して進んで行ったので僕もそれについてきます。
入り江のほら穴と言うらしい(そのまんま...)。
ほら穴を進んで行くと、さっき喧嘩売ってきた子犬(デルビル)率いる親玉(ヘルガー)に囲マレチャッタ。
なんかネモちゃんが上にいたので僕を抱えてアギャス君がジャンプ!
サンドウィッチ1つでここまでしてくれるなんて、なんてコスパのいいポケモンなんだ...。
無事にネモちゃんと合流し、まぁ取り敢えず灯台に行きましょと言うことで灯台に着いたんですが。
なんかアギャス君を見ると唐突に切れるボーイが、なんなんや...。
あとアギャス君はコライドンと言うらしいです(古来?)。
何だかコライドンについて知ってるご様子、さっさと吐け!!
貴様がコライドンの主としてふさわしいか、我が確かめてやろう!!(意訳)と言うことでバトルしました、前回お話しした通り今回もバトルは撮れてないです、そしてペパー君が何を繰り出したかも忘れました...(笑)。ごめんよペパー君。
コライドン専用?ボールをくれたら直ぐにダッシュでどっか行っちゃった…。
「やっとボール手放せたぜ」と言っていましたが、いったい何なんでしょ?
コライドンの元の持ち主っぽい?
灯台に上るとOPにもチラッと映った校舎が、めちゃくちゃデカいですね!
ネモちゃんと1度別れ、そこら辺のポケモンを可愛がりに行きます。
コイキングを捕まえてギャラドスにしようと思ったんですが、水上戦闘のホゲータがカワイイくてそれどころでは無い。
あとコイキングってLvいくつで進化するんですかね?
いつまで跳ねるだけの魚をパーティに入れなきゃいけないのか...。
コイキングをディスっていたら今作のポケモンセンターが登場!
なんか思ってたポケセンと違う...(前作のを知らないけど)。
近くのポケモンを片っ端からボコってたら、突然こんなメッセージが。
進化しました!!??
アチゲータ、名前からもうカワイイ。
進化しても『ほげー』ってしてる(笑)
アチゲータをじっくり堪能した後、再びネモちゃんとエンカウント。
久しぶりな戦闘狂ネモちゃん。
ネモちゃんはパモ、僕はその辺にいたウパー(何も考えてなさそうで可愛い)、因みに今回が初めてのバトルです。
...ん?
何それ...。
いや可愛いんだけど、なぁに⁉それ。
なんか月人が好きそう...。*1
あ、そう...。
楽しそうなところ悪いんだけど、それは反則じゃない...?
テラスタルってワードを僕は今初めて聞いたよ!!!!
...聞いてないし、効いてない(笑)
パルデアウパーは毒・地面複合タイプなので電気技無効らしいです。
本当にね。
という訳で1つ目の街、テーブルシティに到着!!
オレンジアカデミーがだいぶ目立ちますね。
色んなお店があるんですが、道具はお金が無いので買えない、料理はシステムや効果がイマイチわからない、ということでまた後で周ることにしました!
どうせなら中央の階段を使いたかったので上っていると、
なんかヤンキーっぽいのに絡まれてる子を発見!
泣く子も笑うって、何する団体なんだよスター団...。
流石に無視は出来ないので割って入って戦う流れに。
なんやそのポーズ(笑)
衝撃度で言えばホシガリスの『むちゃありー』に並ぶレベルのインパクト...!
(とは言ってもあんま強くなかった。)
こいつ良いキャラしてるなぁ~(笑)
お前一緒に旅をしないか?
ネモちゃん登場!
さぁ!生徒会長、あの不届きな輩をやっちまってください!!
想像の斜め上をいく解答!?!?
ヤンデレ+戦闘狂とか設定盛り盛りだよネモちゃん...。
そう!!そいつらです、会長!!
あ、僕が戦う流れですね。
なるへそ。
下っ端のくせして話が分かるじゃない。
やっぱいいやつだなお前!!
心なしかそのポーズも気に入ってきた。
という訳で初っ端テラスタル!!
カ ワ イ イ !!!!
頭にシャンデリアみたいの付いた(笑)
やっぱアチゲータ可愛すぎるわ...。
火の粉とは...?
何とか下っ端を追い払いましたが、この先何度も戦うことになるんでしょうね。
ええんやで。
この子も後々ストーリーに絡んでくるんでしょうかね?
モブの髪色じゃ無いもんな。
色々ありましたが、取り敢えず学校に到着ということで。
めっちゃ久しぶりの校長先生!
校長も大変、こういうの漫画だと体育の先生がやってるよね。
ネモこいつ言いやがったw
お説教は嫌だぞ俺は!!
ち、違うんですよ校長!! ネモちゃんにやれって言われて仕方なく...。
ネモさん、聞きました?ちゃんと覚えておいてくださいよ!
先ほどスター団に絡まれていた少女は、ボタンと言うそうです。
あんま学校には来てないのかな?
担任のジニア先生。
(おそらく)手入されてない髪、ヨレヨレのシャツ、サンダルにしゃべり方。
とても良い。
職員室に行くとネモちゃんから『チャンピオンランク』について聞かされます。
要約すると、各地にある8つのポケモンジムを攻略し、全てのジムバッジを手に入れた後、チャンピオンテストに挑戦して、見事合格すると、『チャンピオンランク』を名乗れるとのこと。*2
俺の知ってるポケモンだ!!
流石に俺でもジムとかは知ってるぜ。
チャンピオンロードってのはチャンピオンランクを目指すシナリオってことなんですかね?
ただこれを校長じゃなくてネモちゃんが言うってことは、ネモちゃんルート?
と、いうことは...
ペパーもおるよなぁ!!
ペパーは料理男子、確かにカレーをスパイスから作ってそうな顔してるもんな。
本当にスパイスとか言い始めちゃったよ!?
凄すぎだろ、絶対転売ヤーに目ぇつけられてるじゃん、金なら貸さないぞ!?
スパイスを守る『ヌシポケモン』というのがいるらしい。まぁ、そんだけ凄い効果があったら野生のポケモンも独占したくなるよね。
なんか致命傷を負ったとか書いてるよ!?
これ本当にポケモンで合ってる?
一歩間違えなくても〇しにかかってくるよ絶対!!嫌だ、俺タヒにたくない...!
こいつ逃げやがった!!(笑)
出会ってすぐバトルを仕掛けるやつが何言ってんだ!!!!
しょぉぉぉぉがないなぁ‼
レジェンドルートはチャンピオンロードと並行して進められるんですかね。
てか、ペパーのスマホ可愛い...。
ペパーがどっか行った後、誰かから着信が、
いや本当に誰だ(笑)、なんかペルソナ5で見たぞこのシチュエーション。
てか俺は何でこんな怒った顔してるんだ?普段もっと可愛い顔してたろ。
でも面白そうな奴らだったよ?
センスが壊滅的なとことか好き。
ネーミングセンスで張り合ってきた!!
大作戦ってのが子供向けアニメの劇場版のタイトルについてそうだけど、スターダストは中二病感が溢れててイイね。
校長も気になるトコがあるご様子。
絶対強いよねこの人。
ってか今回はシナリオのタイトルが出てこないんですね。
漫画の転校生っぽいイベント...。
初日に問題起こして校長室に呼ばれる、が発生した!
親の知り合いでも地獄のような空気になるのに、今日転入してきた学校の校長先生のお友達とお話とか、胃に穴が開くどころじゃ済みませんよ。
思ったより若い...。
もっと爺さん婆さんが出ると思った。
まさかのクラベルが老けて見えるだけで30代とかある?
という訳でパルデアの大穴(アビスかな?)のその奥、エリアゼロで研究をしているというオーリム博士(?)
やっべ、ばれてら(笑)
不思議?サンドウィッチで手なずけられるとこ?
元の飼い主はオーリムさんらしい。
じゃ、ペパーはナニモンなんじゃい。
これからも可愛がってあげてネ!
という訳でコライドンが正式に僕のに。
話し終えるとネモちゃんが来て、寮の部屋を案内してくれるとのこと。
んジャカ パーン!!
可愛い。
そして広い!とてもじゃないが、学生一人に宛がわれて良い部屋じゃねぇ!
ということで今回はこれにて終了です!
初めてのポケモンなのでホゲータがまさかこんな序盤に進化するとは。次からはしっかり写真を撮っておきたいです。
あと、前回に比べて倍以上の文字数になったので、次回はもう少し減らしたいと思います。
次回更新は来週の予定です。
それではまた。
唐突にポケモンです。
前前々回までモンハンがひと段落したら、ELDENRINGやろうかな!とか言ってましたが、偶々Switchが手に入ったのでポケモンに手を出してみました!
気になってはいたんですが、DSもSwitchも持っていなかったので…。
※ネタバレ盛りだくさんですのでご注意
という訳でポケットモンスター:スカーレットやっていきます!
(パッケージの子が可愛かったのでスカーレット版にしました。)
因みに僕のポケモンに関する知識はアニポケオンリーです!
まず最初にキャラメイクから。
ポケモンってキャラメイク出来るんですねぇ。
そこまでいじれるパーツがあるわけではないのでパパっと完成!
モンハンだといつも渋い爺さんにしているので新鮮ですね。
自室からスタート!折角なので見て回ります。
でっかいぬいぐるみは憧れる...
僕も子供の頃、冷蔵庫にポケモンパンのシールを貼りまくってました(笑)
僕が使ってるのもこのタイプです。
器用ですねぇ、羨ましい。
結構広そう、ワープとかできるのかな?
1階に降りて、
これがホシガリス?
むちゃありーが衝撃過ぎて...w
鳴き声...で良いのかな?
...あら、ママめっちゃ綺麗!!
ちょっと話すと、どうやら入学に必要な物がまだ届いてなかったらしいです。
いったい何でしょうね?
OPでも登場していたクラベル校長登場!
オレンジアカデミーってのが学校の名前だそうで、スカーレットじゃないんですね。
あ、結構重要なもの忘れてる(笑)
帽子とリュックを装着!
私立の制服みたいですね、可愛い。
さすがの俺でも知ってる御三家選び。
因みに僕はアニポケで言う所の、ベストウィッシュ~XY&Zがドンピシャ世代なのですが、その中だとミジュマル系統が1番好きです。
1匹目はニャオハ!
THE・ねこって感じですが大きくなっても可愛いんだろうなと。
ただガオガエンの進化前の姿がカワイイ路線だったらしいのでどっちに舵を切るのか楽しみです。
2匹目はホゲータ!
名前の通り、ほげーってしてます(笑)
絶対アホだよこの子...カワイイ。
ほげー+アリゲーター(alligator)ですかね?
3匹目はクワッス!
デ〇ズニーに出てきそう...。
この子は絶対イケメンになる、だってもう自分がカッコいいことを理解してますよ、見てくれこのポーズ!!
校長が向かいのお宅にも行かないとらしいので、来る途中にどの子にするか考えてくれとのこと。
向かいのお宅に到着すると飛び出す3匹たち。
炭になっとる...(笑)
そんなこんなで、生徒会長でチャンピオンランクだというネモちゃんが登場。
チャンピオンランクとは何なんでしょうね?チャンピオン『級』ってことでチャンピオンに近しい実力を持つってことでしょうか(古龍級みたいな)?
戦闘狂だ...
バトル漫画にいそう。
ガントレットみたいのもしてるし。
いよいよ御三家を選ぶとき。
悩みましたがホゲータにしました!
みんな可愛いんだけどね。
ほら見てこの笑顔!
ネモちゃんはニャオハにするそうです。
おそらくプレイヤーが選んだポケモンが有利になるようになってますね。
早速バトルしたいという事でビーチに行ったネモちゃん、の家を物色します。
ひ、広い...。
お手伝いさんもいますよ、お嬢さまなんですねぇ。
壁に掛かった絵なんですが、ゲッコウガ(?)っぽいですよね、過去作の御三家って出るのかな?
でいよいよバトルなんですが、このバトルだけでなく今回のバトルほぼ全てスクショをとるのを忘れてしまったので無念のカットです。
因みにネモのニャオハを『ひのこ』2発で沈めました。
再戦の約束をしたネモちゃん、本当にバトルが好きなのね。
本当はもう少し先まで進んだんですが、長くなりそう&疲れたので今日の記事はここまで!
次回は、来週の月曜くらい...には更新できるかなと思います。
それではまた。
木曜恒例のイベントクエスト!
今週もやっていきます。
クエスト名に似合わない、厳ついお二方が見えますが…
まあでも、『映える♪ 最カワ★コーデ!』ですから、可愛いのはコーデのほうなんでしょう。
どちらも火属性が弱点なので装備を変える手間が要らず楽に狩れます。
イベクエはまとめないと言いましたが、リハビリがてらやってきたので、ひと言感想みたいな感じでサクッとまとめます。
クリスマス前に配信されたイベクエ。
サンタクロースを意識してのセッティングですが、クエスト名の通り祝う気は全く無さそう...w
見るからに面倒な2体ですが、テンゴ亜種の松ぼっくりはミドロ亜種を壁にして対処。体力が低いのもあってサクッと終わりました。
再びイベクエに登場したラージャン(激昂したラージャンを含めると4度目)。
報酬は見ての通り、大量の換金たまご。一回で60万ほど稼げますが、ランダムで非ターゲットのモンスター(1回目はライゼクスでした)が乱入してくるので想像以上に面倒くせぇ。
『古龍を呼ぶ』シリーズ第二弾、次はナズチですかね。
実はこのクエスト最後にやったので、特に何もなかったです(笑)(1回タヒにましたが)。テオは傀異克服を何度も狩ったのでそれもあるかもしれません。
お正月イベクエですが、報酬なし&最大金冠確定とちょっと味気ないクエスト。
大小金冠確定クエが以前に配信されているんですよね...かわいそ。
ganaka.hatenablog.com
因みに今日僕はこのクエを最初にやって辛うじてクリアしました、アブナカッタ。
それではまた。